
1.園舎
園児をあたたかく包み込む園舎は木をふんだんに使用し、広大な園庭には芝生の築山もあり、豊かな自然に囲まれています。

2.玄関
大きな空色の扉を開けると、先生たちの優しい声がいつも聞こえてきます。

3.園舎全体
閑静な住宅街の中にある広大な園庭を有する松風幼稚園。

4.エントランス
大きな吹き抜けのエントランスでは毎日園児たちの元気な声が響き渡ります。

5.キッチンつくし
子どもや家族の健康を増進するための情報や知識の共有、食育実践のための場所として活躍します。子どもサイズのキッチンもあります。

6.なでしこ座
日本の伝統文化を五感で感じられる場所として、床の間のある和室をつくりました。子どもの頃から日常生活の中で『和』に親しむことができます。

7.ひまわり広場
異年齢合同や学年単位で一緒に食事や造形遊びをすることができる広場です。

8.調理室

9.まつかぜホール
大人200名が着席可能な広さがあり、天井は高く、音楽コンサート・演劇・舞踊などさまざまな表現活動に活用できます。

10.トイレ
幼児でも安心して入ることができる、明るい綺麗なトイレです。学年が上がると個室のドアのあるトイレに挑戦します。

11.絵本コーナー
広い廊下の一角にある小さな絵本コーナーは園児たちの憩いの場です。

12.年少廊下
落ち着いてお友達と集団生活が始められるように廊下で区画できるようになっております。

13.年少教室
園庭が見渡せる温かい木のぬくもりが感じられる教室です。

14.年少トイレ
排泄を身に付けるために適した幼児でも安心して入ることが出来る綺麗なトイレです。

15.多目的トイレ
車椅子利用者、高齢者、子供連れの方が使える機能を備えたトイレを併設しております。

16.2階ギャラリー
ギャラリーからはまつかぜホールの発表等を観覧することが出来、反対側はひまわり広場が臨めます。

17.あすなろ絵本館
絵本館内には小さなワークスペースがあり、秘密基地のような場所で園児たちのお気に入りです。